【新発田市 2021年10月9日(土)~12月26日(日)】令和3年度秋季企画展「関谷兵内が描いた新発田藩~或る役人の仕事を通じてみる江戸時代~」
2021年10月9日(土)~12月26日(日)
江戸時代末期の新発田藩を巻き込む国際情勢や、地元の農業・治水の関わる資料を
新発田藩の郡方役人「関谷兵内」の目線を通じて紹介する企画展が開催されます!
彼が残した多くの図は、新発田藩がどのように農地を開発し、災害に向き合っていたのかを
具体的に知ることができます。
月に1度の「城下町まち歩き」では、江戸時代の町絵図を手掛かりに歴史散策!
職員の同行解説つきの、大好評イベントです(お申し込みが必要となります)
イベント名 | 令和3年度秋季企画展「関谷兵内が描いた新発田藩~或る役人の仕事を通じてみる江戸時代~」 |
---|---|
開催日 | 2021年10月9日(土)~12月26日(日) ※月曜日休館、祝日の場合は開館し、次の平日が休館 |
開催時間 | 9:00~17:00 |
会場 | 新発田市立歴史図書館 1 階 展示室 1 (新発田市中央町 4-11-27) |
対象 | どなたでも |
参加費 | 無料 |
城下町まち歩き |
①札ノ辻編 10/16(土) 13:00~16:00 ●定 員 15名(申し込み先着順) 【申し込みの受付】 |
お問合せ先 |
お問合せ・歴史講演会へのお申し込みは下記まで 新発田市立歴史図書館 【TEL】0254-24-2100 |
その他 | お車でお越しの方は図書館隣接の市第3・第4駐車場をご利用ください。 入庫時に発行される駐車券を、管内で無料処理します。 |